図書館教育 読書バリアフリー図書 紹介! 先日から28日間、読書のバリアフリーを進める団体から、様々な読書バリアフリー図書を借りています。 届いた図書は、点字絵本、挿し絵も点字になっている絵本、手で触ることで立体感も楽しめる布でできた本、小説本だけども字がとても大きく印刷してあ... 2024.06.05 図書館教育特別支援教育
学習 6年生 プール掃除完了! 6月4日(火)、6年生がプール掃除をしました。6年生の担当場所は、排水溝とプールの中です。まずはみんなで排水溝をたわしでゴシゴシ…。排水溝の次はプールの中の壁と床をたわしやブラシでゴシゴシ…。プールの中に溜まった1年間の汚れに悪戦苦闘し... 2024.06.05 学習
地域とともにある学校づくり 1年 いきもの 大すき! 6月4日(火)、1年生は生活科の学習で地域にある牛舎に牛を見に行きました。 まず、牛のお世話をしておられる地域の方にお話を聞きました。子ども達は、えさのことや牛に番号がついているのはなぜなのかなど、事前に考えてきた質問も積極的に行いまし... 2024.06.05 地域とともにある学校づくり学習