健康安全教育 休み時間に避難訓練! 11月14日(火)、休み時間に避難訓練を実施しました。 先生の指示をよく聞いて行う授業中の避難訓練は何度も経験していますが、地震はいつ起こるかわかりませんので、初めて「休み時間に起こった」という想定で実施しました。事前に休み時間に行うこ... 2023.11.15 健康安全教育学校行事
学校行事 マラソン大会実施! 11月14日(火)快晴に恵まれたこの日、延期になっていた校内マラソン大会を実施することができました。 朝から多くの保護者の方々も応援や走路ボランティアとして来校される中、高学年、低学年、中学年と順番にスタートしました。グラウンドを周回し... 2023.11.15 学校行事
PTA活動 6年 学年PTA「命の大切さ」みんなで道徳 11月13日(月)、6年生の学年PTA活動がありました。この日は講師の方をお招きして「命の大切さ」について考えるお話を聞きました。 お母さんの卵子とお父さんの精子が奇跡的に結び付いて、お母さんの子宮の中で命が誕生する神秘や、赤ちゃんが育... 2023.11.15 PTA活動健康安全教育道徳教育
人権教育 第1回人権リーダー会議 11月10日(金)に「第1回人権リーダー会議」をしました。「人権リーダー会議」は、本部委員と各学年2名の人権リーダーで、人権月間の取組について話し合う会のことです。 今日は、自己紹介をした後、各学年で話し合ってほしいことについて確認をし... 2023.11.15 人権教育