全国学力・学習状況調査

中学3年生を対象とした全国学力・学習状況調査が二日間に渡って実施されました。昨日は理科と質問紙、本日は国語と数学を行いました。理科や質問紙は学習用タブレットを使った方式(CBT)で、国と数は紙による解答でしたが、今後は全面的にタブレット端末での解答にシフトしていきます。知識の量よりも思考力や判断力等を問う問題も多く、しっかり読んだり、資料と照らし合わせたりしないと解けない問題も多かったようです。結果は夏頃に返ってきますが、3年生の皆さん、手応えはどうだったでしょう?