エゴレジリエンス講座
スクールカウンセラーにお世話になり、1学期から3回にわたり、エゴレジリエンス講座を行ってきました。1回目は、「柔軟性」、2回目は、「好奇心」、そして今回は、「立ち直る力」というテーマで行いました。目の前の困難から、その困難を克服できると自分で信じることや、気持ちを切り替えて上向きにできる力を指します。授業の中では、セルフケアと友達励まし作戦という2つの演習を行いました。友達励まし作戦では、日常生活で起こりそうな悩み事を隣の席の人に相談して、励ましてもらうという演習です。これは、セルフコンパッションという立ち直るために必要な力です。カウンセラーからは、友達を励ますように自分にも優しい言葉をかけて、自分の気持ちを受け止めることが大切であること,また、自分を大切にすることで立ち直る力の土台を作ることができることを教えていただきました。





