2学期終業式

今日は寒い朝となりましたが、2学期の終業式を行いました。1時間、授業を行った後、各学年大掃除を行いました。毎日の掃除では、なかなか綺麗にできないところ、例えば、椅子の脚の裏側についているほこりを取ったりしているクラスもありました。今日は、カルチャーセンターで、終業式を行い、その後は2学期に受賞した賞状の伝達を行いました。半数以上の生徒が何らかの賞状をもらっているクラスもあり、2学期を通して、和知中学生が様々な場面で、努力してきたことをみんなで再確認しました。そして、和知中生全員で取り組んだ、『銀杏プロジェクト』で集まった収益金を生徒会長が、ユニセフ協会の方に渡しました。
明日からは、冬休みとなります。週末はまた、寒波が来て寒くなりそうです。終業式でも話しましたが、健康管理や事故等には十分に気をつけて、家族や友人と楽しい時間を過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様へ・・・2学期は様々な行事があり、学校に来ていただく日もたくさんありました。保護者の皆様のおかげで、和知中学校では大きな事故等もなく、安全に過ごすことができました。本当ありがとうございました。