須知高校学校説明会&職場体験事前学習
10月17日(月)
15日(土)に須知高校の学校説明会が行われました。和知中学生も参加していました。全体会では、学科の説明や入学試験の説明の他、須知高校生が楽しそうに取り組んでいる体育祭の動画等の視聴をしました。





その後は、部活動の体験をしました。和知中生は、バドミントン部と野球部の体験をしました。バドミントン部はシャトルを使ったリレー形式のゲームをした後、実際に高校生とのラリー等を体験しました。


野球部では、スピードガンでの球速測定や内野ノック、マシンを使ったフリーバッティング等を経験しました。須知高校野球部は、広いグラウンドでほぼ毎日、フリーバッティングや外野ノック等ができます。高校野球に興味のある生徒は、是非一度須知高校に来てくださいと監督の先生が話されていました。


本日、6校時2年生は、来月に行う『職場体験学習』の事前学習を実施しました。
京丹波町商工観光課プロモーション戦略室の一瀬さんに来ていただき、充実した職場体験学習にするための注意事項等をお聞きしました。
①何事も積極的に、
②考えて仕事をする、
③毎日、振り返りをする、
④コミュニケーションをとる事が大切であると教えていただきました。その後、働くことについて、家の人にインタビューをしてきた内容の交流をしました。







