全校道徳&南船野球大会

今日はいつもの学年ごとの道徳ではなく、全校道徳を行いました。今日の題材は、地域の伝統の大切さについて考えるものでした。縦割り班ごとに固まって座り、先生からの発問に対して、学年を超えて、自分の考えを話し合う場面がたくさんありました。和知中では、今年も伝統文化の授業を行います。和知での伝統文化の未来を考えながら、今日の道徳の内容を考えていた人がたくさんいたようです。また、ICT機器を巧みに使うことで、それぞれの生徒が考えている内容をすぐに共有することができていました。


4月27日に、南船野球大会3位決定戦がありました。今回和知中は、八木中学校、殿田中学校との合同チームで参加しました。初回は三者凡退に抑えるなど序盤は互角の戦いでしたが、中盤に満塁から走者一掃の本塁打を打たれるなど徐々に点差が開いていきました。しかし、全員が最後まであきらめることなく、試合に臨むことができました。和知中から出場した2名の選手も、3塁ランナーをホームに迎え入れるなど頑張りました。次の公式戦は、夏の口丹大会となります。