淡路人形浄瑠璃交流会&口丹野球大会第3位

7月23日、南あわじ市で開催されました淡路人形浄瑠璃交流会に和知中学校から、参加しました。朝は6時半過ぎに和知を出発し、淡路島まで行きました。淡路島に初めて行く生徒が多く、バスの中は修学旅行のような明るく楽しい雰囲気で、明石海峡大橋から海が見えたときは大歓声があがりました。午前中は、この交流会に参加している中学生・高校生との交流でしたが、積極的に他校の生徒と交流をしている和知中生の姿がたくさんありました。午後から、各団体の発表が始まり、和知中生も始まる前は全員が緊張をしていましたが、自分たちが、今できるすべてのものを出し切ることができました。淡路人形協会の皆様、和知人形浄瑠璃保存会の皆さん、そして京丹波町教育委員会の皆さんのおかげで、大変充実した貴重な経験をすることができ、夏休みの大きな思い出になりました。ありがとうございました。

同じ日に、口丹波の野球大会の準決勝が行われました。和知中学校は、八木中、瑞穂中との合同チームで参加しました。対戦校は、本大会の優勝候補と注目される亀岡の詳徳中学校でした。前半は、1点を争う緊迫した試合展開となりましたが、後半に相手打線に捕まり、敗戦となりました。しかしながら、3中学校の生徒が協力し合い、いい試合となり、第3位の賞状を授与されました。野球部の3年生の皆さん、部活動大変お疲れ様でした。