和知中ニュース
陸上競技の指導

今日の全校体育は、京都トレーニングセンターから、3名の指導者の方に来ていただき、陸上競技を始める前のアップの仕方について教えていただきました。アップの仕方にもいろいろな方法があり、かなりいい勉強になったことと思います。和 […]

続きを読む
学校行事
1・2年生校外学習

 1年生は、ウッディパルわちでの野外活動を行いました。現地まで8キロの道のりを歩きました。飯ごうを使ってのご飯もカレーもデザートもとてもおいしくできました。午後はレクレーションを楽しみました。  2年生は、京都市内に出向 […]

続きを読む
学校行事
修学旅行13

新神戸駅に到着し、新神戸駅で、3日間お世話になった添乗員さんとのお別れ式をして、新神戸駅を出発しました。

続きを読む
学校行事
修学旅行12

博多駅の近くで、昼食をとり、予定通りの時間に博多駅を出発しました。新幹線の中では、カードゲームをしながら、楽しく過ごしています。

続きを読む
学校行事
修学旅行11

有田ポーセリンクパークで、有田焼きの絵付け体験を行いました。事前に考えていた下書きを元に、2種類の絵の具を使って絵を描きました。焼き上がるまでに、2ヶ月前後かかるようです。どのようなお皿になるか楽しみです。

続きを読む
学校行事
修学旅行⑩

おはようございます。修学旅行3日目の朝です。あいにく、今日は雨となりました。昨晩、宿泊したホテルは、【変なホテル】という名前の数年前にできた新しい、綺麗なホテルでした。受付は、恐竜とロボットが対応し、入室の際も顔認証で入 […]

続きを読む
学校行事
修学旅行⑨

ハウステンボスに到着しました。生徒は全員元気です。天候は曇り空となり、過ごしやすくなってきました。広大な敷地の中で、15人の和知中生を探すのは、至難の業です。担任の先生も、果敢にアトラクションに挑戦していました。

続きを読む
学校行事
修学旅行⑧

班別研修中の様子です。どの班も、丁寧に見学ができたようです。

続きを読む
学校行事
修学旅行⑦

めがね橋まで、移動し、集合写真を撮ったあと、班別研修にスタートしました。

続きを読む
学校行事
修学旅行⑥

おはようございます。修学旅行2日目です。朝食会場に、時間通りに全員が元気に揃いました。やや眠そうな生徒もいますが、朝から食欲旺盛な生徒もいます。今日は、午前中、長崎市内の班別研修、午後からはハウステンボスに行きます。

続きを読む