2022年9月13日
9月13日(火)体育祭終了後から、休む間もなく、文化祭の取組が始まっています。文化祭は各クラスでの取組がほとんどです。和知中学校の文化祭では、どのクラスもクラス合唱を行います。今はどのクラスも、音取りに一生懸命です。
2022年9月10日
9月10日(土)新聞に和知中学校のフリースポーツ部が掲載されたことがきっかけで、日本インラインスケート協会の方から、インラインスケートを体験しませんかとお誘いがあり、本日フリースポーツ部がインラインスケートの体験をしまし […]
2022年9月8日
9月8日(木) 和知中体育祭天候がやや心配されましたが、無事に体育祭を終了することができました。和知中学校は生徒数が少ないので、ほぼ全員の生徒が競技に、準備に、片付けに、放送にと休む間もなく動き回っていました。和知中学校 […]
2022年9月7日
9月7日(水)いよいよ令和4年度和知中学校体育祭の前日となりました。天気予報によると、午後はやや雨が心配ですが、概ね体育祭は実施できそうです。今日は、今年から密を避けるために新しくした棒引きの練習をしていました。その後は […]
2022年9月6日
9月6日(火)10月1日の文化祭では人形浄瑠璃も和知太鼓もそれぞれ発表する予定です。人形浄瑠璃は、語り、三味線、人形遣いとも指導者の方の手助けがなくても、なんとか最後まで演じることができるようになってきました。あとは、そ […]
2022年9月5日
9月5日(月)一昨日の9月3日(土)に南船野球新人大会の決勝戦が行われました。和知中学校は、八木、殿田、瑞穂との4校による合同チームで参加しました。序盤は両チームとも投手を中心に守備が堅く、無得点の接戦が続きましたが、中 […]
2022年9月2日
9月2日(金)本日の体育祭の取組はテントの設営、道具の準備等を行いました。赤ブロック、黄ブロックに分かれ、3年生のリーダーの指示に従い、全校生徒全員でテントの設営を行いました。先生から指導する部分はほとんどなく、生徒同士 […]
2022年9月1日
9月1日(木)9月に入りました。本日は、あいさつ運動・登校指導日です。3名の保護者の方に来ていただき、生徒会生活委員と一緒に早朝より、元気な声で中学生の登校を迎えました。保護者の方にはやや恥ずかしそうにしている生徒もいま […]