2022年12月6日
12月6日(火)2年生が調理実習を行いました。メニューは『鮭のムニエル』と『ミネストローネのスープ』でした。家で、「料理をしますか」と聞いてみたのですが、ほとんどの生徒は、「あまり、しません」と答えていました。でも、どの […]
2022年12月5日
12月5日(月)冬休みを前に、南丹警察署スクールサポーターに来ていただき、『薬物乱用防止教室』を行いました。和知にいると、あまり『薬物乱用』については、身近なこととは考えにくいですが、昨年は京都北部の中学生が検挙されたこ […]
2022年12月2日
12月2日(金)3日間にわたる期末テストが終わりました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。生徒にテストの出来映えを聞いてみると、『バッチリです』と答える生徒がいる一方で、『サッカーを見てしまいました』と答える生徒もいました。 […]
2022年12月1日
12月1日(木)期末テスト2日目でした。本日も、最後まで、時間一杯まで一生懸命にテスト問題に取り組んでいました。テストもあと1日です。最後まで、頑張ろう!!以前、お知らせをしましたが、12月4日に『京丹波わくわくサイエン […]
2022年11月30日
11月30日(水)期末テストの1日目です。どの学年も時間一杯、精一杯、問題に向き合っている生徒がほとんどでした。あと2日有ります。時間を有効に、あとで後悔しないように、頑張りましょう。キーワードは、『努力しよう、あと1割 […]
2022年11月29日
11月29日晴天であればグラウンドでソフトボールの予定でしたが、雨が降りましたので、2年生の体育の授業は、柔道となりました。今日は、柔道の授業の1時間目で、柔道の授業の全体的な説明のあと、帯を使って1対1のゲームを行いま […]
2022年11月28日
11月28日(月) 水曜日から始まる期末テストに向けて、放課後にテスト前学習会を実施しました。学習会の目的は「学習意欲を高め、テストへの不安をなくし、全力でテストに臨む準備をする」でした。目標を「自分に合ったスタイルを選 […]
2022年11月25日
11月25日(金)本日午後、和知小学校で、小中合同学習発表会を行いました。前半は、小学校の発表で、和知太鼓と人形浄瑠璃の発表でした。和知太鼓は、バチさばきも鮮やかで、力強さが伝わってきましたし、人形浄瑠璃では、語りの声も […]
2022年11月24日
11月24日(木)公開授業を2年生の国語の授業で行いました。本日は南丹市・船井郡の中学校の国語の先生にも見ていただきました。題材名は『平家物語』(扇の的)でした。授業はペアで教科書を読んだり、グループで登場人物の心情を考 […]
2022年11月22日
11月22日 火曜日 毎年恒例、秋の清掃キャンペーンを行いました。今年は縦割り集団ごとに集めた量を競い合うという、今までにはないアイデアを凝らした取組でした。生徒会本部の狙い通り、どのグループも必死に落ち葉を集めていまし […]