和知中ニュース
全校音楽

全校合唱の練習を行いました。今年の全校合唱は、『いのちの歌』を歌います。まずは、歌詞を見て、この歌に込められている思いや気持ちなどを全員で確認しました。その後、高校生の合唱部が歌っている動画を見た後、練習を始めました。全 […]

続きを読む
和知中ニュース
文化祭 近づく

いよいよ文化祭が今週末にと迫ってきました。今日は、放課後に展示等の準備を行いました。1,2年生が3班に分かれ、展示会場となる被服室の清掃、スリッパの清掃、体育館で使用するパイプ椅子の清掃などを行いました。そして、終わった […]

続きを読む
お知らせ
窓和会(和知中学校同窓会)について

令和6年度9月、和知中学校同窓会の会則が改定されました。その際にお集まりいただきました役員の皆様につきましてもご紹介させていただきます。近年の活動としましては、正門の門扉及び門柱を窓和会様よりお世話になっているということ […]

続きを読む
未分類
1年生美術の授業

1年生の美術の授業では、来週の文化祭で展示発表する作品を作っていました。紙粘土を使って、形を作り、色を塗って本物のように仕上げていました。作品の完成が楽しみです。また、体育館は演劇練習のために、部活動では使えないので、フ […]

続きを読む
和知中ニュース
合唱交流会が行われました。

本日、放課後の合唱練習の時間を使って、合唱交流会が行われました。各学年、合唱を披露し合い、合唱責任者がそれぞれの学年に温かい声をかけ合い、自分達自身のこれからの決意をし、刺激し合える良い機会となったのではないかと思います […]

続きを読む
和知中ニュース
演劇 舞台練習

3年生が放課後、体育館の舞台の設営を行いました。演劇が行えるように暗幕をはり、スポットライトやフットライトを設置しました。その後、体育館の舞台を使って、演劇の練習を行いました。今日は熱中症が心配されるほどの大変暑い日とな […]

続きを読む
和知中ニュース
伝統文化の授業

文化祭の取組が少しずつ進んできています。今日は、人形浄瑠璃、和知太鼓の伝統文化の授業がありました。和知中学校の文化祭では、毎年伝統文化の発表もしています。今年度は、この文化祭で披露するのが最後となります。和知太鼓も人形浄 […]

続きを読む
未分類
南船野球新人大会

9月7日に南船野球新人大会が、園部公園スポーツ広場で行われました。今年は、和知中学校は、瑞穂中学校との合同チームで参加をしました。先制点は取られましたが、2回裏にはランナーがたまったところで、和知中の4番バッターが、走者 […]

続きを読む
和知中ニュース
トレセンによる全校体育

今日の体育の授業は、京都トレーニングセンターから来ていただき、全校体育としました。まずは、1学期に行った体力テストの結果を返却してもらい、各自の優れている点や課題点を確認しました。その後、タオルを使って握力を鍛える方法や […]

続きを読む
未分類
2学期最初の和知ゼミ

今日は、1学期や夏休み中にそれぞれの生徒が調べてきたこと、考えをまとめてきたことを各グループごとに発表し合いました。発表した後、担当の先生や友達からの質問や意見を聴き、今後どう研究を進めていくかそれぞれが考えました。調べ […]

続きを読む