2023年5月11日
予定通りに、新神戸駅を出発し、只今、広島駅付近です。新幹線内では、カードゲームをしたり、勉強したりしながら、楽しく過ごしています。今年から、座席を回転し、向かい合わせに座ることができるようになりました。
2023年5月11日
3年生が、全員そろって修学旅行に出発しました。みんな元気です。保護者のみなさんには、準備や送迎等、大変お世話になりました。
2023年5月10日
本日から、令和5年度の探究学習【和知ゼミ】が始まりました。本年度は、京丹波(和知)とSDGsとを絡めた探究活動を行う予定です。探究活動は、自分が納得するまで、「とことん」調べる事です。 3年生は、明日から3日間、九州へ修 […]
2023年5月9日
先日の生徒総会で、今年の生徒会スローガン「クオリティ」がお披露目されました。超多忙な中、朝早くから登校し掲示用のスローガンを作ってくれました。放課後に体育館に掲示し、これから日常生活や行事などを通してこのスローガンの達成 […]
2023年5月8日
本日、生徒総会を行いました。生徒会本部が進行を務め、本部の方針や各専門委員会・各部活動の目標や取組内容を代表者が発表しました。最後に各クラスの評議員が各クラス目標を発表しました。
2023年5月2日
本日は、保護者対象の授業参観を5時間目に行いました。1年生は、理科の授業で、『顕微鏡の使い方』、2年生は、地理の授業で、『日本の気候と自然災害』、3年生は、英語の授業で、『It ~for~ to~の使い方』についての授業 […]
2023年5月1日
ゴールデンウィークの休日の間の登校日でしたが、ほとんどの生徒が欠席をすることなく、元気に登校しました。3時間目の体育は全校体育でした。1年生から3年生までが一緒になり、100mと800mのタイムの測定を行いました。自己記 […]
2023年4月28日
昨日、PTA合同役員会を開催しました。5月2日に行うPTA総会に向けて、本年度の活動方針等を確認しました。その後、各学年部会、専門委員会に分かれて、それぞれの活動内容等の検討を行いました。本年度、役員を引き受けていただき […]
2023年4月27日
今週は本日まで家庭訪問を行いましたので、午後は部活動となりました。1年生も部活動に正式入部して1週間が過ぎ、少しずつ部活動に慣れてきたところだと思います。バドミントン部では3年生の男子生徒が、1年生に見本を見せながら、丁 […]
2023年4月26日
今日は午後より、南丹船井中学校教育研究会があるため午前中の授業となり、12時に下校しました。1年生の終学活にお邪魔して、1年生の様子を見に行きました。当番の生徒が進行役を務め、明日の連絡等をした後、一人の生徒によるスピー […]