和知中ニュース
生徒会本部交流会

3月16日に京丹波町役場で、町内3中学校の生徒会本部の交流会が行われました。まずは、各学校の生徒会活動についての報告を行いました。和知中学校からは、銀杏プロジェクトや「わちゃわちゃグループ」と「もくもくグループ」に分かれ […]

続きを読む
和知中ニュース
1年生体育の授業

1年生は3学期に入り、体育の授業では『マット運動』に取り組んでいました。友達にタブレット端末で,ビデオ撮影をしてもらい、その映像を見て自分の姿勢を確認してから、練習をしていました。きれいにハンドスプリングができる生徒もい […]

続きを読む
和知中ニュース
長崎平和学習&『イシイの日』

3年生が卒業し、学校全体が少し静かになり、寂しさを感じています。2年生は、2ヶ月後の5月に、長崎県へ修学旅行に行きます。それに向けての準備が始まりました。今日は、『ナガサキの少年少女たち』というタイトルのDVDを観賞しま […]

続きを読む
和知中ニュース
 卒業式

昨年よりは多くの来賓の皆様を迎え、少し肌寒い中でしたが、皆さんのおかげで厳粛な卒業式を行うことができました。卒業生一人一人に卒業証書を手渡し、在校生からの送辞、卒業生からの答辞と続きました。最後は、在校生、卒業生からの心 […]

続きを読む
和知中ニュース
卒業式前日

いよいよ明日、第75回の卒業式です。1時間目には、1,2年生が縦割り班で仕事を分担し、体育館の準備を行いました。どの班も手際よく協力して行い、1時間でほぼすべての準備を行うことができました。 その後は明日の卒業式の予行を […]

続きを読む
和知中ニュース
3年生美化作業

3年生は卒業まで、あと3日となりました。3年生は、体育館で卒業式の練習をしたり、3,4時間目は美化作業を行ったりしました。3年間使ってきた校舎、毎日の清掃時間では、きれいに掃除できなかったところを中心に、頑張ってきれいに […]

続きを読む
和知中ニュース
3年生を送る会

本日、3年生を送る会を実施しました。この送る会は、新生徒会本部が中心となって取り組むはじめての行事でした。4人の新生徒会本部が企画・運営をし、それを1,2年生が協力をする形で準備を進めてきました。昨年にはなかった新しい企 […]

続きを読む
和知中ニュース
送る会準備&中期選抜入試

本日は、公立高校の中期選抜入試でした。受検を予定していた人は、欠席することなく、みんな元気に無事に受検をすることができ、先ほど帰宅したとの連絡がありました。職員室では、京都新聞のHPに順番に公開されていきます問題を見て、 […]

続きを読む
和知中ニュース
3年生 歌の練習

3年生はいよいよ明日、公立高校の中期選抜入試となりました。6時間目には、明日の中期選抜入試の受検票を渡して、諸注意を行いました。校長からは、「中期選抜入試を受験する人は、最後の最後まで受験勉強に頑張ってきた人である。その […]

続きを読む
和知中ニュース
今日の授業

2年生の英語の授業と3年生の理科の授業を見学に行きました。英語の授業では、2台のプロジェクターを使い、また、AETの先生とのティームティーチングでの授業でした。学習内容は、「現在完了形」 have +過去分詞でした。後半 […]

続きを読む