和知中ニュース
道徳の授業(2年生)

2年生の道徳の授業を、本年度新規採用の田中先生が行いました。『「自分」ってなんだろう』というタイトルの大変短い教材で、展開をしていくのが難しいところもありましたが、生徒たちが、自分なりにしっかりと考え、全員が発表すること […]

続きを読む
和知中ニュース
3年学年末テスト

3年生の学年末テストが昨日から始まりました。定期テストとしては、中学校での最後のテストとなります。高校受験にも大きく影響してくるテストです。今日で2日目が終わり、満足した表情で下校をしていきました。「英語は思っていたより […]

続きを読む
和知中ニュース
パートナースクール事業(課題研究発表会)

1月18日(土)に、京丹波町役場で、須知高校食品科学科の課題研究発表会がありました。和知中学校1年生もパートナースクール事業の関係で、2学期に須知高校に行き、『6次産業』について教えていただき、いろいろな体験をしました。 […]

続きを読む
和知中ニュース
社会福祉協議会の皆様に来ていただきました。

銀杏プロジェクトで得た収益を京丹波町社会福祉協議会様にも募金したい旨をお伝えしたところ、お忙しい中にもかかわらず、和知中学校まで足を運んでいただきました。おかげさまで、全校生徒を代表して生徒会本部の皆さんより春田会長様に […]

続きを読む
和知中ニュース
校内授業研究会

昨日は、京都府内各地から、20名余りの先生方に来ていただき、校内授業研究会を行いました。本年度和知中学校が取り組んでいますリーディングDXの授業を参観していただきました。今回は、1年生の英語と2年生の理科の授業を公開しま […]

続きを読む
和知中ニュース
年賀状

職員室前の廊下には、美術科の冬休み中の宿題であった『年賀状』が展示されています。へび年に関する物やお正月にふさわしい物などユニークな作品ができあがりました。 ※1月12日には、京丹波町役場で、『二十歳のつどい』が行われま […]

続きを読む
和知中ニュース
新春カルタ大会

本日午後、全校生徒による新春カルタ大会(百人一首大会)を行いました。生徒会文化委員が進行をし、3回戦を行い、今年のカルタ大会のチャンピオンが決まりました。昨年より、下の句を覚えてきている生徒が多いように感じられ、外は雪が […]

続きを読む
和知中ニュース
校内書き初め展

3学期がスタートし、職員室前の廊下には、冬休み中の宿題であった『書き初め』が展示されています。新年の決意を表したものやお正月にふさわしい物など様々な作品が展示されています。

続きを読む
和知中ニュース
2学期終業式

今日は寒い朝となりましたが、2学期の終業式を行いました。1時間、授業を行った後、各学年大掃除を行いました。毎日の掃除では、なかなか綺麗にできないところ、例えば、椅子の脚の裏側についているほこりを取ったりしているクラスもあ […]

続きを読む
和知中ニュース
全校球技大会

本日6校時、生徒会文化委員の主催による全校球技大会を行いました。種目はバレーボールで、チーム編成は縦割り班で行いました。それぞれの学年が体育の授業でバレーボールに取り組んでいることもあり、ラリーが続いたり、時折、強烈なス […]

続きを読む