部活動

恒例となった和菓子作り。
今回は、フルーツ大福と芋きんつば、黄身しぐれを作ることにしました。

蒸したサツマイモをこすのに、一苦労でしたが、なめらかな舌触りの
芋きんつばができあがりました。

黄身しぐれは、卵黄生地と抹茶生地のものと2種類作りました。
フルーツ大福はいちごとみかんを使いました。

みかんは大きく、求肥で餡とみかんを包むのは難しかったですが上手にできました。

予定より時間がかかってしまい、持ち帰って食べることになりましたが
例年通り、楽しい部活動で2021年の活動を締めくくりました。

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.