網野学舎

 10月21日(火)、企画経営科2年生が、網野北小学校6年生と共に国際海岸クリーンアップ(ICCキャンペーン)に参加しました。国際海岸クリーンアップ(ICCキャンペーン)とは、世界中で海岸のゴミを拾って調べる海洋環境保護活動です。海の環境を守るために、集めたゴミのデータを国際的に活用し、海ゴミ問題の解決に役立てています。

 今回の活動では、プラスチックの破片やペットボトル、発泡スチロールなど様々な海ゴミが見つかり、八丁浜の現状や課題を知ることができました。また、網野北小学校6年生と「思ったよりも海ゴミが多く、驚きました。地域の海を守るために、まず地域に住んでいる私たちからできることを考えていきたい。」や「小さな一つの行動が、地域の海を守り、そs地球全体の環境保全につながる」などの意見を交流し、充実した調査になりました。

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.