網野学舎

 9月16日(火)、網野学舎企画経営科と普通科SOU-TAN産業ゼミと久美浜学舎アグリサイエンス科の1年生が合同で稲刈り実習を行いました。お米が高騰している原因や、精米までの過程について学びました。5月には田植え実習、そして今回の稲刈り実習を経て、今後農商連携米として販売していく予定です。今回私たちは、生産者の思いや大変さ、私たちの生活の一部である「食」について考える良い機会となりました。今後、魅力的なロゴやPOPの製作に取り組んでいきたいと思います。

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.