網野学舎

5月14日(火)5・6限目、企画経営科2年生を対象に株式会社unico 代表 尾上 華子様、一般社団法人Tangonian 代表 長瀬 啓二様、岸 あやか様にお越しいただき、ワークショップを行いました。

現在、企画経営科2年生は、「観光ビジネス」の授業で御当地のお土産とお弁当を企画しており、その一環で今回ワークショップを行いました。ワークショップでは、京都市内で実際に販売されている京都の「いけず文化」をお土産にした「裏がある京都人のいけずステッカー」や京丹後のシンボルや観光スポット等をデザインとした「お茶レター」を見せていただきながら「どんな商品が売れているのか」や「開発する上でのポイント」を説明していただきました。

これからターゲットの設定やマーケティング戦略の立案等、本格的に商品開発を行っていきます。今回のワークショップで学んだことを活かし、素晴らしい商品ができることを楽しみにしています。

販売が決まりましたら改めて告知させていただきます。

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.