網野学舎
4月28日(金)の7時間目、令和5年度生徒総会を行いました。
総会は学舎長挨拶、緒方生徒会長による挨拶と続き、昨年度の生徒会取組と決算報告が行われました。
続いて今年度の議題に移り、生徒会方針「輝笑転結(きしょうてんけつ)」が発表されました。これは、一人一人が輝き、たくさん笑い、変化の大きい中で状況が転じても全員でよい方向に結びつけていき、自分達の青春を自分達で作り上げていこう、という意味が込められています。
そして今年度の生徒会行事の提案、各専門委員会から今年度の活動方針と内容、今年度予算案が提案され、すべての議題が全会一致で承認されました。
最後に葉賀副会長の閉会挨拶をもって総会は滞りなく終了しました。
その後、各部活動が一斉ミーティングを行いました。体験入部の期間に様々な部活動を体験し所属先を探してきた1年生は、このミーティングを機に正式な入部となりました。初々しく自己紹介の挨拶をした新入部員に対し、先輩達からは温かな拍手が送られていました。