網野学舎
2年1組の数学Ⅱの授業の紹介です。本時は「図形と方程式・不等式とその領域」の最後の内容である「線形計画法」について学びました。複数の1次不等式をもとに、それらを同時に満たす領域を図示し、関係式の最大値・最小値を調べる問題に取り組みました。不等式やグラフの性質など、様々な知識が絡んだ複雑な内容でしたが、生徒達は一生懸命考えて理解しようと取り組んでいました。
前の記事| HOME| 次の記事