網野学舎

 本日は企画経営科2年生の「マーケティング」の授業を紹介します。
 商業科目であるこのマーケティングは、生産者から消費者まで商品が流通する仕組み、すなわち商品が「売れる」仕組みを学んでいく科目です。
 生徒達はこれまで、「市場調査」など、企業側の目線に立ってマーケティングを学んできました。本日の授業では「購入してくれる消費者」の立場に立って、消費者の心情や購買意欲、購買行動に視点を移した「AIDMA理論」を用いてワークシートで事例を学びながら、自分自身の具体的な購買経験について考察して発表しました。

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.