網野学舎
4月27日(水)の6時間目、1年生を対象にスタイルアップセミナーを行いました。生徒指導部長が講師となって、制服の意味や制服の着こなし・マナーなどについて、動画を交えながら講義をしました。制服とはその人の所属を表す「看板」であること、制服は「みんな」のための服であり集団のまとまりを高めるものであること、その人の第一印象は服の着こなしと挨拶でほとんど決まるということを生徒達は学びました。
前の記事| HOME| 次の記事