網野学舎
6月16日(水)の5時間目は、地域社会探究の一環として京丹後市について知ることを目的とした講演会を実施しました。京丹後市役所のまちづくり出前講座を活用し、京丹後市職員に御来校いただいて、4講座に分かれて話を聞きました。
各講座のテーマは次になります。
①持続可能な地域づくりについて~「新たな地域コミュニティ」の必要性~
②京丹後市まち・ひと・しごと創生「人口ビジョン」及び「総合戦略」のあらまし
③京丹後市の観光について
④新規就農者支援について 他
皆、メモを取りながら熱心に聞いていました。
次回は自分が聞いた講演の内容をまとめ、他の講演を聞いた生徒にどのような内容だったかを報告して情報共有していきます。
最後に、今回の授業に携わっていただいた京丹後市職員の皆様、ありがとうございました。
グループワークの様子/出た意見
ケーブルテレビの取材もしていただきました。