こちらは2年2組コミュニケーション英語Ⅱのa講座で、水口先生とLeah先生のティーム・ティーチング授業です。生徒達はこれまでの授業で「ユニバーサル・デザイン」についての英文を読んできました。本時の内容は、提唱者であるロナルド・L・メイス氏の考えを整理した後、それを簡潔に英語で述べてアウトプットするというものです。生徒達は与えられたキーワードを使い、学習した内容を自分の言葉で伝えようとするプロセスを学びました。英文の表現の難しさに言葉がつまる生徒もいましたが、AETのLeah先生からやさしい言い換えを教わりながら意欲的に取組んでいました。