網野学舎

 2月3日(水)、1年生を対象に人権学習を行いました。人は一部の情報や不確かな情報だけで、それが「すべて」だと錯覚し、時にその心は恐怖へと変わっていくもの。「思いこみ」や「決めつけ」に悪い気持ちが芽生えたら、それが「偏見」となり、やがて「差別」へと変わっていく。今回の人権学習ではそのようになってしまう構造について考えながら、どうすれば差別に発展しない行動につなげられるかを考える「気づき」の機会となりました。

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.