お知らせ・トピックス お知らせ 本日の文化財講座は予定通り開催いたします。資料館周辺は20センチ程雪が積もっていますので、足元に十分お気をつけてお越し下さい。写真は、9時20分頃の資料館前の様子です。 2023.01.28 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 令和4年度海の京都の文化観光連携シンポジウム 【第1部】○日 時 令和5年3月4日(土)午後1時30分~3時30分○場 所 京都府立丹後郷土資料館 定員30名 (パブリックビューイング)京丹後市丹後庁舎2階 204会議室 定員50名○講演1「経ケ岬灯台の文化財的価値」 ... 2023.01.25 お知らせ・トピックス講座・イベント
お知らせ・トピックス タウンミーティング-丹後ばらずしの謎を語る- ○日 時 令和5年1月26日(木)12:00~14:00○場 所 セントラーレホテル京丹後 パブリックビューイング 京都府立丹後郷土資料館 第1研修室○演 題 「全国各地の食文化」○講 師 大石和男 氏 文化庁参事官(食文化担当... 2023.01.11 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 文化財講座を開催します! ○日時令和5年1月28日(土)13:30~15:00○場所京都府立丹後郷土資料館 第1研修室○演題「消えない村-京丹後の離村集落とその後-」○講師福知山公立大学地域経営学部教授・NPO法人TEAM旦波 小山 元孝氏○定員30名程度(先着順... 2023.01.06 お知らせ・トピックス文化財講座
お知らせ・トピックス 展示替えのお知らせ(特別展) 11月22日に一部展示替えを行いました。展示替えにより新たに展示した資料は、即安梅心童子像、清園寺縁起第2・3幅、等楽寺縁起の4点です。是非ご来館ください。 ①即安梅心童子像(安土桃山時代・16世紀):宮津市指定文化財、府暫... 2022.11.27 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 11月19日(土)・11月20(日)は入館料無料です! 11月19日(土)・11月20日(日)は関西文化の日のため、入館料が無料です!多くの方のご来館お待ちしております! 2022.11.18 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 文化財講座を開催します! ○日時令和4年11月19日(土)11:30~13:00○場所京都府立丹後郷土資料館 第1研修室○演題「丹後の仏教文化」○講師京都国立博物館名誉館員 若杉 準治氏○定員30名程度(先着順:受講料無料)多くの方ご参加お待ちしております。 2022.11.11 お知らせ・トピックス講座・イベント
お知らせ・トピックス 丹後ばら寿司の実態調査アンケート 丹後地域に伝わる郷土料理の「丹後ばら寿司」の実態を調査し、その魅力を明らかにするとともに伝承や魅力の発信に役立てるものです。ご協力のほどよろしくお願いします。詳細はこちら 2022.11.08 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 「光と五感で楽しむミュージアム」を開催中! 地域の文化・文化財の新たな魅力を創出し、その価値の再発見につなげることを目的に「光と五感で楽しむミュージアム」というイベントを開催しています!詳細は下記のページをご覧下さい。講座・イベント | ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資... 2022.11.04 お知らせ・トピックス