お知らせ(2025年7月)
2025/7/15 着衣水泳
久御山町は、大きな川に挟まれたまちです。また、近年は水の事故も多いと聞きます。あやまって着衣のまま水に落ちたときや、水辺の遊びなどで着衣のまま水に入ったとき、どのような行動をとればよいのかを考え、自分で正しい判断をして行動ができるよう体験を通して学習しました。



2025/7/18 第1学期終業式
1学期の終業式を行いました。1学期の出来事を思い出しながら「自分から」「友だちといっしょに」学習に取り組んだり、学校生活を楽しんだりですることができたかを振り返りました。静かに話を聞く姿が立派でした。終業式の後は、社会を明るくする運動の標語コンテストや歯の表彰を受けた児童の紹介がありました。
長い夏休を元気に過ごしてほしいです。


2025/7/22 不審者対応職員研修
どこの教室にも不審者が侵入する可能性があることを想定し、不審者侵入時の対応や刺股等を活用した実技訓練を、京都府宇治警察署 生活安全課の方々に協力いただき実施しました。訓練ではありましたが、不審者との対峙経験をすることで、有事の際の行動をより具体的に理解することができるとともに、警察の方からの助言を受け、職員各々が改めて自分の責務や役割等を確認する機会となりました。
