学校からのお知らせ

読書週間最終日の11月8日、「ビブリオバトルin図書館」を開催しました。

2学期の初め、1年生の国語の授業で行われたビブリオバトルで各クラスからチャンプ本に選ばれたバトラーを中心に、9名が熱い闘いを繰り広げました。

時間的な制約により公式ルールより短い3分間の制限時間で行う「ミニ・ビブリオバトル」となりましたが、バトラーの皆さんはそれぞれの語り口でお気に入りの場面や本の魅力、おすすめポイントなどを熱く語ってくれました。聴衆も熱心で、2分間の質疑応答時間にはたくさんの質問が飛び交いました。

20241108ビブリオバトル4.jpg20241108ビブリオバトル5.jpg20241108ビブリオバトル9.jpg








チャンプ本に選ばれたのは『イデアの再臨』五条紀夫著/新潮文庫 です。

そのほか『時空犯』『お探し物は図書室まで』『檸檬(「乙女の本棚」)』『公開処刑人もりのくまさん 』『カラフル 』『超・殺人事件』『満月珈琲店の星詠み 』『日本辺境論』などが紹介されました。


20241108ビブリオバトル2.jpg20241108ビブリオバトル3.jpg20241108ビブリオバトル8.jpg









この日紹介された本と、付随して紹介のあった本を集めたコーナーを作っています。文字・活字文化推進機構が発行する冊子「全国の中学生・高校生・大学生が選んだ ビブリオバトラー推し本」も添えています。ぜひ次の読書の参考にしてほしいと思っています。


 
 
Copyright (C) 京都府立洛西高等学校 All Rights Reserved.