学校からのお知らせ

11月1日は「古典の日」。毎年読書週間期間中にあたるので、いつも読書週間と一体で行事を計画しています。

PR用に今年も顔出しパネルを図書委員が製作しました。過去2年続けて女性モチーフのデザインだったので今回は男性にしよう、ということで、花札風の小野道風です。2頭身が可愛いと評判です。

2024古典の日顔出し看板-2.jpg2024古典の日顔出し看板-3.jpg2024古典の日顔出し看板-4.jpg






111日「古典の日」、古典に親しむ催しを、ということで昼休みと放課後、百人一首かるた会を開催しました。

双方ともばら取りながらなかなかの熱戦でした。


202411百人一首かるた会1.jpg202411百人一首かるた会.jpg202411漢字ゲーム2.jpg









 

放課後には漢字の偏と旁を組み合わせるカードゲームも行いました。平安時代の文献にみられる「偏つき(偏つぎ)」に似ているともいわれているゲームです。「こんな漢字あった?」「その字は『手偏』じゃなくて『けもの偏』やから違う」「そんな字はないで」とあたまをひねりながら楽しみました。

今回利用したのは奥野かるた店が発行する「漢字博士入門編」です。


 今年の古典の日コーナー展示は、一部にチャートを利用して親しみやすい日本の古典関連書をピックアップしました。

202411古典の日 コーナー.jpgチャートは館内で配布もしています。洛西高校在籍の皆さんはご利用ください。



 
 
Copyright (C) 京都府立洛西高等学校 All Rights Reserved.