★2024年9月のコーナー展示から・・・その2★
9月23日は「手話言語の国際デー(International Day of Sign Languages)」、9月の最後の1週間(月曜~日曜)は「国際ろう者週間(International Week of Deaf People)」です。手話を学ぶための本、手話通訳者の関連書、手話絵本、手話とろう者に関する小説など、手話に関する比較的新しい本をピックアップしました。
◆9月21日は国際平和デー◆
9月21日は国連が定めた「国際平和デー(International day of peace)」です。「世界の停戦と非暴力の日」とされています。平和に関する本は多数ありますが、今回は7冊に絞ってミニコーナーを作りました。
★新コーナー登場!★
数学科のホワイトボードを図書館内入り口付近に誘致(?)しました。片面を借りて、図書館担当の数学教員が数学に関する本を紹介しています。写真が多い本、ミステリ、歌集、エッセイ、まんが等々気軽に読める多彩な本が並んでいます。数学好きも数学嫌いもどちらも楽しめます。読んでみてください!