7月4日(木)、図書委員会有志12名と図書館教職員2名で丸善京都本店に行きました。大きな書店で図書館に置きたい本を探す選書ツアーです。広い店内を思い思いに眺めながら、楽しそうに本を探していました。この日選んだ本は、すでに図書館内の「図書委員が選びました」コーナーに並んでいます。全校配布の「新着図書案内」紙面では2学期の初めにご紹介する予定です。
参加生徒の感想から
「大きな本屋さんに行ったことで新たな刺激を得られました」
「普段買えないような本を視野に入れて選べるのが新鮮でした」
「いろんな本があってとても楽しかった」
「大きい本屋だといろんな発見があるなと思いました。」
「自分の手で図書館に置く本を選ぶことは初めてだったので楽しかったです。丸善さんは規模が大きく、選書にぴったりの場所だと思いました。」
「自分の好きな本や前から気になっていた本などをたくさん買えてとても楽しかったです。友達と周ったことで普段あまり読まないような本も手に取ることができました」
「ゆっくり本を見て回りながら気になる本を探すのが楽しかった。」