4月16日~18日の3日間、1年生の国語総合の時間を各クラス1時間ずつお借りして、下記のような紙の資料とプレゼンテーションソフトによるスライドの映写で新入生図書館オリエンテーションを行いました。
おかげで1年生の利用者も徐々に増えて来ています。「お母さんに頼まれた」と言って本をさがしに来る生徒たちもいます。
昇降口の掲示板では、「Let's Go!図書館!」として、2018年度図書委員が春休みに作った「洛西高校図書館利用のすすめ」ポスターを掲示しています。
◆2019年4月のコーナー展示から その3◆
○高校生にすすめる本 Selection 2019○
京都市・乙訓地域の府立高校の学校図書館司書が選んだおすすめの本リーフレットの今年度分ができあがりました。コーナー展示するとともに、リーフレットを希望者に配布しています。コーナーにはよつ葉のクローバーのモビールも添えました。
○「今、話題の本」○昨年度末からのコーナー「今、話題の本」は、本屋大賞発表後の情報も付け加えるなどマイナーチェンジしながら続けています。