12月7日(土)、8日(日)にトート広場で行われたこども夢の商店街サポーターとして参加しました。
今回は、Links同好会の生徒が6名、一般生徒が11名の計17名で参加しました。
初めてLinsk活動に生徒します!!という生徒も複数名もおり、裾野の広がりを感じました。
活動内容としては、商店街のハローワークの運営をメインに参加させていただきました。小さい子どもたちにどのように声をかけ動いてもらうのか、子どもたちが楽しく過ごすにはどうしたらいいのか、その中でも一人一人にやらなければならない仕事もあり、多くの業務の中で優先順位をつけ、さらに周りと連携しながら、子どもたちのサポートをするという、生徒たちが大きく成長できる機会になりました。
長時間の活動で、生徒たちは疲れもあるかと思いましたが、どの生徒も「とても楽しいです!」と、元気に前向きに活動してくれました。
このような貴重な機会をいただき、こども商店街の運営、スタッフのみなさん、ありがとうございました。