部活動

10月26日(土)、27日(日)PlusLinksにて、嵯峨嵐山商店街のお祭りのお手伝いに行きました。

2日間で、総勢31名の生徒が活動に参加しました。女子バスケットボール部は、部員全員で参加してくれました。

金魚釣り、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、輪投げ、射的の運営を任せていただき、ヨーヨーを膨らませるところから、商品の配置など、色々なことを生徒に任せていただきました。その中で、一緒に運営する大人の方々と話をしたり、参加する子どもたちに楽しく参加してもらえるように声をかけたり、その子たちの保護者の方ともやり取りをしたり、嵐山観光に来られた外国人観光客の方々にゲーム内容やルールを必死で英語で説明するなど、学校の中にいては経験できない貴重な体験をさせていただきました。

最近は地域の皆様に生徒を育てていただいているなとしみじみ実感しています。学校の中でできる体験というのは非常に限られたものになってしまいがちです。だからこそ洛再Linksでは、できるだけ多様な経験を生徒たちに提供したいと考えています。机上ではなく、実際に体験したことこそが、生徒を大きく成長させることになると確信しています。

高校生のうちに少しでも多様な大人と出会い、様々な社会を見て、普段できないような経験をすることで、自らの生き方や自らの進路を考えるきっかけにしてほしいとも考えています。

嵯峨嵐山商店街のみなさま、sampaiの宮武さま、いつもたくさんの方々と繋げてくださるQuesitonの川上さまに、心より感謝申し上げます。たくさんの大人の方々と一緒に生徒を育てていけることをとてもうれしく思っております。

(記:洛再Links同好会顧問)

 
 
Copyright (C) 京都府立洛西高等学校 All Rights Reserved.