部活動

 UR境谷東団地の皆さんが中心となって主催する『竹ナイトカフェ』。そのイベントをライトアップする竹灯籠づくりに参加しました。

 この活動には昨年も参加しており二度目の参加となるメンバーについては電動ドリルの扱いもお手の物で次から次へと竹灯籠を仕上げていきます。初参加となった1年生ははじめは力の加減が分からずおっかなびっくりの手つきでしたが、作業に慣れるにつれ動きもスムーズになり余裕も出てきました。ひたすら繰り返すことで形が身についていく、このことは何事にも通じることだなと感心しながら見てました。

 現場には『よさこい』に取り組む大学生の団体もいて竹製の鳴子(カスタネットのような楽器)を作っていました。竹を通して高校生が違う年代、違う立場の人々と交流できる。何より得がたい体験だと今日も感謝でした。

 
 
Copyright (C) 京都府立洛西高等学校 All Rights Reserved.