部活動

6月15日、洛再Linksのメンバーで京都大学の上賀茂演習林に行き、「里山オープンラボ」に参加しました!

今回の活動には6名の生徒が参加しました。

前半は、みんなで以前植樹した場所の草刈りをしました。生徒たちは参加した大人の方々と積極的に交流し、普段学校では聞けない話をたくさん聞くことができました。新しい刺激を受けて、みんな楽しそうでした。

後半は、Linksチームで写真のように何もない山肌に道を作る作業に挑戦しました。さらに、数名のチームに分かれて活動しました。一人は技術職員の方と一緒にせせらぎを渡るための足場を作り、三人は大人の方と小学生と一緒に平坦な部分を耕して歩きやすい道を作りました。残りのメンバーは階段づくりに挑戦しました。

このように様々な活動に参加していくうちに、生徒たちはどんどん腕を上げていきました。自分たちが作った道や階段が実際にその場に残り、誰かが歩く姿を想像することで、自分たちの作業が人の役に立っていることを実感しました。

毎回参加するたびに、生徒たちの成長を感じることができる「里山オープンラボ」の活動にとても感謝しています。

京都大学の先生方、技術職員の皆さま、そして参加された皆さま、いつもありがとうございます!

(記:洛再Links顧問)



 
 
Copyright (C) 京都府立洛西高等学校 All Rights Reserved.