5月28日PlusLinksでキャリア×ボードゲームを行いました。
講師には、元大工でもあり、元教員でもあり、元文部科学省職員でもある稲垣享一郎(通称チャーリー)様をお呼びし、様々なキャリアや、面白い人生を歩むために不可欠な要素とは何かなどを40分ほどご講演いただき、残った約40分はみんなで様々なボードゲームをする時間となりました。
講演会では、「面白い人生に不可欠な要素」を3つお話いただき、生徒たちは食い入るように話を聞いていました。生徒たちだけでなく、私たち大人にとっても、非常に参考になるお話で、大人もこの3つの要素は忘れてはいけないなと感じました。生徒たちはどのようなことを意識して高校生活を送れば良いかの具体的イメージが浮かんだことと思います。
ボードゲームでは、教育実習生も、一般参加で来て下さった大人の人も入って、3つのグループに分かれて稲垣さんのおすすめゲームを行いました。すべてのテーブルには生徒たちの笑顔が溢れ、大きな笑い声が聞こえていました。ボードゲームというツールを使うことで、様々な対話をすることができ、学年やクラス、世代を越えて交流できる素敵な経験をさせていただきました。
終了後も、生徒たちは「おもしろかった」「もっとやりたい」などボードゲームに魅了されていました。
(記:Links同好会顧問)