▶8月15日(月) 女子テニス部が山城高校・洛北高校・城南菱創高校と練習試合を行いました。
近畿大会前にたくさん実戦練習を積むことができました。
▶8月16日(火) 今年度初の部内戦を実施しました。
良き仲間であり、良きライバルであるチームメイトと真剣勝負に挑む姿が見られました。
一喜一憂する場面もありましたが、互いを高め合うとても良い機会となりました。
▶8月18日(木)~24日(水)まで近畿高等学校テニス大会 京都府予選が行われました。
夏休み最後の大会、また1年生にとっては初の高体連の試合となりました。
予選突破者は以下の通りです。
<男子シングルス>
本田 幹太郎(2年)
山本 壱真(1年)
<男子ダブルス>
染宮 柊斗(1年)・山本 壱真(1年)ペア
<女子シングルス>
淵本 美玖(2年)
奥村 遥香(2年)
井上 和奏(2年)
阪口 紗也子(1年)
<女子ダブルス>
淵本 美玖(2年)・奥村 遥香(2年)ペア
男子3名、女子4名が一次予選突破しました。今年のシーズンは始まったばかりですが、幸先の良いスタートを切ることができました。二次予選の結果は以下の通りです。
<男子シングルス>
本田 幹太郎(2年) 1R VS 東山高校(⑥シード) 4-6 敗退 ベスト64
山本 壱真(1年) 1R VS 向陽高校 0-6 敗退 ベスト64
<男子ダブルス>
染宮 柊斗(1年)・山本 壱真(1年)ペア VS 京都外大西(④シード)0-6敗退 ベスト32
<女子シングルス>
淵本 美玖(2年)VS 京都両洋(⑦シード) 1-6敗退 ベスト64
奥村 遥香(2年)VS 花園 0-6敗退 ベスト64
井上 和奏(2年)VS 同志社国際(④シード) 0-6敗退 ベスト64
阪口 紗也子(1年)VS 京都外大西(②シード)0-6敗退 ベスト64
<女子ダブルス>
淵本 美玖(2年)・奥村 遥香(2年)ペア VS 山城 2-6敗退 ベスト32
二次予選には勝ち上がったものの、残念ながら初戦突破とはいきませんでした。
しかし来月には全国選抜予選の試合を控えています。二次予選に勝ち上がった「自信」を自己のレベルアップにつなげてほしいと思います。
ヒッティングをしていただいたOB、応援してくださった方々、ありがとうございました。