6月27日(木)1年生の総合的な探究の時間にて、地元企業・法人10社の皆様のご協力を得て、探究活動をスタートしました。
全5回で行うプログラムの2回目の取組として、美馬資材工業様、清水農園様、デイサービスセンター元気館様、ロビンガーデン様、京都桂病院様、ニチイケアセンター京都洛西様、洛西紙工様、山武扇舗様、京都信用金庫洛西支店様、東洋音響様、と教室をオンラインで繋ぎ、それぞれの会社のお話、仕事のお話、業界全体のお話などをしていただきました。
今回、各企業様から生徒へ『課題』を出していただきました。ここから約二カ月をかけて生徒たちはその課題を解決するための案を検討していきます。そして、二ヶ月後には自分たちが考えてきた課題解決プランを企業の方々にプレゼンさせていただきます。
今年、初の取組です。どんな課題解決プランが生徒たちから出てくるのか、とても楽しみです!!
毎回、各企業様と間に入り、調整してくださる中小企業同友会様、ご協力くださる企業・法人様に大変感謝いたします。