専門教育

園児のサツマイモ収穫体験(野菜コース)

10月1日、野菜コース2年生が園部町の園児のサツマイモ収穫をお手伝いしてきました! 野菜コースで育てた苗を6月に園児と定植し、待ちに待った収穫でした! 「大きいのとれたよー!みてみてー!」と子供たちもうれしそうでした。 今回採れたサツマイモは、農芸感謝祭で焼き芋にしてふるまったり、農芸祭で販売する予定です。お楽しみに!

きょうと⭐︎いきものフェス!2025

9月27日~28日に開催された「きょうと⭐︎いきものフェス」に生物工学コース3年生が出展し、日頃の学習の成果を発表することができました。さまざまなブースを訪問した質疑応答により、人へ伝える力や、コミュニケーション能力も身に付いたと感じています。

カヤネズミの観察会

9月21日(日)に園部町の天引にて、地域住民の方と共にカヤネズミの観察会を行いました。カヤ場で観察を行ったところ、巣を発見し実際に成獣がいたところを観察できました。

園部小学校との交流に向けて

地元の園部小学校との交流に使用する「シバザクラ」の管理作業を行いました。 この花は小学校の花壇に植えます。

採花(千日紅)

満開の花壇から、加工用のドライフラワーにする千日紅を採花しました。今回は自然乾燥で吊り下げる方法にしています。長さを合わせてまとめ、茎の部分をひもで結んでいくと、"花束"のようにきれいでした。

ひょうたん収穫

本日、「地域資源活用」(2年園芸技術科)の授業で、ひょうたんを収穫しました!  これから、ひょうたんの加工に臨みます。

トマト栽培が始まりました

秋の収穫に向けたトマト栽培が始まりました。

7月28日に定植し、収穫は10月下旬頃を予定しています。

農芸祭にたくさんお届けできるよう、管理作業も頑張っています!

向日葵♪♪

今年は生物工学コースがヒマワリを栽培し、玄関前を彩っています。 音楽がかかれば踊り出しそうです。

                   「技能検定」に向けて!

[造園技能検定]竹垣のロープワーク   1分間で3か所を正確に結びます
[園芸装飾技能士]草花コース   5分以内に直径1mの円が正確に描けるよう特訓します

来週から期末考査が始まりますが、夏の技能検定試験に向けた学習も始まりました。この国家資格の取得に向けた技術練習は、本校の夏の風物詩です。

もうすぐ

トマトが大きくなってきました。真っ赤に色づくまでもう少しです。

「栽培と環境」フィールドワーク

2年生草花コースの授業「栽培と環境」でフィールドワークを実施し、雑草の植生状況を調査しました。指定した雑草がどこにあるのかを調査し、レポートにまとめます。教科書で学ぶだけでなく、実際にどのような所に生息しているのかを体験的に学びます。

シクラメンにとって一生に1枚!

今日はシクラメンの初生葉(しょせいよう)摘み取る実習!
シクラメンは双子葉植物ですが、子葉はふたばではなく「初生葉」という葉が1枚しか出てきません!栽培の中では、役目が終わった初生葉や古い葉を摘み取ります。

野菜苗販売

今年もたくさんのご注文をいただきました!

部活動体験

1年生部活動体験・・・農業クラブ専門部で楽しみながらスキルアップを目指します!

実習スタート!

2年生、コースでの授業が本格的にはじまります!

春爛漫

生徒たちが育てた花が来校された方々を出迎えます!

入学式

入学おめでとうございます!
草花コースの生徒が育てた花で新入生の皆さんを歓迎します!

大切に育てています!

草花コースで育てているシクラメンです。まだまだこんなに小さな苗です。

令和7年度 野菜苗販売会のお知らせ

今年も、野菜苗の販売を次の日程で行います。

購入をご希望の場合は、注文書を印刷していただき、必要事項を御記入の上、FAX又はメールにて農芸高校までお送り下さい。

送信先:京都府立農芸高等学校 

FAX 0771-65-0006

E-mail [email protected]

※メールでのお申込の場合は、記入後の注文書の画像データを添付していただき、送付をお願いします。

受信のみで返信できませんのでご了承ください。

1 とき(苗の受渡日)

 令和7年4月18日(金)・21日(月)・22日(火)

 ※ご希望日の16:00~17:00に本校受渡し場所までお越しください。

2 ところ

 京都府立農芸高等学校(詳細な受渡し場所は、添付ファイルの地図をご覧ください。代金は、本校事務室にてお願いします。)

3 お問い合わせ

 京都府立農芸高等学校 野菜コース

 TEL 0771-65-0013

<注意>

※注文日によっては、ご希望の苗が欠品していたり、ご希望の数量がご用意できない可能性がありますのでご了承ください。

※オクラ・スイカ・ゴーヤの注文受付を終了しました。(4月14日現在)

ファイル名:356c2b6dc3b8843a65f8231fff5575e1a4833661.pdf

※PDFを開くには下記「令和7年度 野菜苗販売会のお知らせ」をクリックして下さい。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立農芸高等学校