蒸し暑い毎日です...
JR園部駅にフラワーキャラバンに行ってきました!
ヒョウタンの花です!生徒会・農業クラブ本部役員が管理をしています。小さい実がかわいいですね!
散粒機でイネの追肥をしていました!
フィールドワーク中の植物バイオコースの生徒には、ゴーストバスターズみたいに見えたようです...実際は機械が重くて大変な作業です。
シクラメンの栽培は、暑い夏をいかに超すかが課題です。夏に向けて、丁寧な作業で準備を進めています。
考査最終日、農場に出てみると何かをたたく音...
早くも技能五輪に向けての特訓です!!
9日の午後9時頃、産まれた子牛。全身白くてかわいらしい!
花壇がにぎやかになってきました!梅雨のじめじめした気分も吹き飛びます。
野菜コースのキュウリ...事務室前でも販売しています。蒸し暑い夏にぴったりの体を冷やす野菜です!
タマネギ、収穫です。おいしそう。
白小豆が発芽しました!思わずピース!!
実習の休憩時間。
あなたの庭にも麒麟がくる・・・かもしれません。植物バイオコースで一生懸命育てた天下一品の花です!
農業生産科編!
ダイズの播種、黒豆の定植をしました!熱中症に気を付けて!