『ハロウィンを楽しもう』
10月10日「目の愛護デー」に、乳幼児親子教室を開催しました。先月に続き、2歳のお友達がお母さんと一緒に参加してくれました。


かぼちゃの型紙にクレヨンでぐるぐる。キラキラテープをはさみでチョキチョキ。
好きな色のマントに飾りをいっぱい貼り付けて、ハロウィンのおばけに変身!
小学部棟を探検しました。1年生からは、育てていたひまわりの種をもらいました。
来年の夏には大きな花が咲くことでしょう。

濃くて太いふちどり線のたべものカード。これなら幼児でも、線をしっかりと見て、ぴったり合わせることができます。原色の玩具は、見やすくて活動への意欲が高まります。
乳幼児の相談では、見やすい距離でしっかりと見ることを通して、細部まで見る、見くらべることができる力を、遊びの中で培っています。