7月3日(木)、今年度2回目のあおぞら教室を実施しました。
今回は、「音楽あそび」「七夕のかざりづくり」の2本立て! 名前呼びで、「はーい!」と元気いっぱいの返事から始まりました。
「音楽あそび」では、ペンギンさんになってお母さんと一緒に歩いたり、トンネルの中のお星さまを探したり、曲に合わせて楽しくたくさん体を動かしました。
「七夕のかざりづくり」では、描く、穴に通す、ちぎる、貼るなど、お手本をよく見て取り組み、すてきな作品が出来上がりました。
暑い中、ご参加いただきありがとうございました。これからも『見て・さわって・たしかめて』、楽しい活動をいっぱいしていきましょうね。
★次回のあおぞら教室は、9月30日(火)10:30~11:45です。
乳幼児のお子さまと保護者のご参加をお待ちしております。
【写真】ペンギンさん歩きをしている様子

【写真】トンネルの中のお星さまを探している様子

【写真】星のベルづくり モールを穴に通している様子
