HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
小中学部
小中学部
(中)2年1組 社会(歴史)
中学部2年生の歴史の授業で、大徳寺について、1860年頃.........(続きを読む)
2024.01.23
小中学部
小中学部
(幼小中)みんなの好きな、給食なあに?パート3
先週の給食は、月曜日、火曜日に続き金曜日に、給食アンケー.........(続きを読む)
2024.01.22
小中学部
小中学部
(幼小中)みんなの好きな、給食なあに?パート2
昨日に続き本日は、給食アンケート第2位の「カルボナーラ」.........(続きを読む)
2024.01.16
小中学部
小中学部
(幼小中)みんなの好きな、給食なあに?
本日の給食では、給食アンケート第1位の「カツ丼」を食べま.........(続きを読む)
2024.01.15
小中学部
小中学部
(小)初詣
今宮神社へ初詣に行きました。5年生の児童が、前日に学習し.........(続きを読む)
2024.01.15
小中学部
小中学部
(中)初詣
北野天満宮へ初詣に行き、新年が良い年になるようみんなで祈.........(続きを読む)
2024.01.11
小中学部
小中学部
(幼小中)始業式・学部集会
冬休みが終わり、幼児児童生徒たちは元気に登校し、始業式と.........(続きを読む)
2024.01.09
小中学部
小中学部
(幼小中)2学期 終業式・学部集会
幼小中学部終業式では、校長先生から2学期の取組の振り返り.........(続きを読む)
2023.12.22
小中学部
小中学部
(幼小中)クリスマス会
幼児児童生徒6名で、クリスマス会を開催しました。 中学部.........(続きを読む)
2023.12.22
小中学部
小中学部
(中)防災×身体づくり
元レスキュー隊長でもあり、現在大阪でパーソナルトレーナー.........(続きを読む)
2023.12.21
小中学部
小中学部
(中)ホットケーキ作り
中学部全員で、ホットケーキ作りに取り組みました。みんなで.........(続きを読む)
2023.12.21
小中学部
小中学部
(幼小)幼稚部、小学部1年 秋の校外学習
幼稚部、小学部1年の幼児児童みんなで秋の校外学習に出かけ.........(続きを読む)
2023.12.18
小中学部
次のページ
1
…
13
14
15
16
17
…
30
メニュー
HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました