学校生活School Life

こどもまんなかのまちってどんなまち?

 

10月17日(金)に第3回人文科学の教室を実施しました。子どもたちの思いや考えを市の計画に反映するために、「こどもまんなかのまちってどんなまち?」と題して、京丹後市役所こども未来課の方が出前授業をしてくださいました。「京丹後市がこんなまちになってほしい!」「私たち的にはもっとこうしてほしい!」などといった高校生のリアルな声がたくさん出て、盛り上がった1時間でした。感想では、「京丹後市は、子供の意見を取り入れて政策を考えようとしていていい街だなと思いました。自分達が京丹後市について思っていることを付箋等で可視化することで何が足りないかを明確にすることができて足りないものがわかりました。参加して良かったです。」といった意見がありました。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立峰山高等学校