学校生活School Life
10月1日(水)、本校2年生による「中間報告会」を実施しました!
当日は峰山高校の1年生をはじめ、京丹後市役所の方々や近隣学校の先生方、地域の皆様にも参加していただきました。
今年度は40グループに分かれ、それぞれが設定したテーマに基づいて活動を進めています。
地域に足を運んで調査を行ったグループや、実験・検証を繰り返したグループなど、発表内容は多彩で、生徒たちの探究心の広がりを感じられる時間となりました。
今回の報告会では、単なる発表にとどまらず、生徒自身が工夫を凝らす姿も見られました。
発表者側から逆に参加者へ質問を投げかけたり、「ぜひ私たちの発表を見てください!」と積極的に呼び込みを行ったりするなど、自分たちの学びを伝えようとする前向きな姿勢が印象的でした。
また、参加者の皆様からいただいた意見や質問を通じて、自分たちでは気づけなかった視点を得ることもできたのではないかと思います。
残りの探究活動を通して、生徒たちがどのようにテーマを発展させていくのか、非常に楽しみです。
最終報告会は来年2月7日(土)の「峰高展」で実施予定です!