〒614-8363 京都府八幡市男山吉井7
Tel:075-981-3508 Fax:075-981-3509
〒614-8236 京都府八幡市内里柿谷16-1
Tel:075-982-5666 Fax:075-982-5673
11月行事予定
普通科説明会を実施しました
第2回八幡市ふれあい交流事業に参加!(その2)
第2回八幡市ふれあい交流事業に参加!(その1)
前期選抜説明会のご案内
医薬品教育(北2年、南3年)を行いました。
後期授業交流②(人間科学科3年生)
食料支援ボランティアに参加!(京田辺)
令和7年度 体育祭(北キャンパス)
普通救命講習(南キャンパス1年生)
「京都版ミニ・ミュンヘンin梅小路」特別ワークショップに参加!
UDつうしん5号
2年コース授業「人文探究」での取組
10月部活動計画
八幡市立さくら小学校交流授業
京都府聴覚言語障害センター「開所10周年記念イベント」に参加!(その2)
京都府聴覚言語障害センター「開所10周年記念イベント」に参加!(その1)
インスタント・シニア体験②(人間科学科1年生)
着付け・茶道体験
【10月8日(水)5・6限目】2年生自然科学コース 自然探究
祝 優勝!! 令和7年度 国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」
「京都版ミニ・ミュンヘンin梅小路」小学生ワークショップ②③に参加!
「京都府立特別支援学校スポーツ交流会」に参加!
後期授業交流①(人間科学科3年生)
芸術の秋!書道部の活動紹介!
共同募金運動に対する感謝状受領!
包帯法【巻軸帯】(人間科学科2年生)
「探究授業①」大阪国際大学との高大連携(人間科学科2年生)
「手話パフォーマンス甲子園」本大会出場!!
令和7年度2学期中間考査について(南キャンパス)
インスタント・シニア体験①(人間科学科1年生)
令和7年10月月間行事予定
アイマスク体験②(人間科学科1年生)
令和7年度2学期中間考査について(北キャンパス)
普通科説明会・第2回専門学科説明会のご案内
「京都府スポーツ賞」優秀賞授与
令和7年度 文化祭(北キャンパス)
2年生生活支援技術(手浴&ハンドマッサージ体験)
1年生活支援技術(杖歩行の介助)