〒614-8363 京都府八幡市男山吉井7
Tel:075-981-3508 Fax:075-981-3509
〒614-8236 京都府八幡市内里柿谷16-1
Tel:075-982-5666 Fax:075-982-5673
児童手当制度が高校生年代まで拡充されます
「京都版ミニ・ミュンヘンin八幡」子どもワークショップ④に参加!
UDつうしん第5号(9月27日)
普通科説明会・第2回専門学科説明会のご案内
令和6年11月の行事予定
令和6年10月の行事予定
昼休み交流(9月20日)
令和6年度2学期中間考査について(北キャンパス)
令和6年度2学期中間考査について(南キャンパス)
インスタント・シニア体験①(人間科学科1年生)
「京都版ミニ・ミュンヘンin八幡」子どもワークショップ③に参加!
「京都版ミニ・ミュンヘンin八幡」子どもワークショップ②に参加!
2学期昼休み交流スタート!
令和6年度 北キャンパス文化祭2日目
共同募金運動に対する感謝状受領!
アイマスク体験②(人間科学科1年生)
令和6年度 北キャンパス文化祭1日目
「2024体育館フェスタ」に参加!(その2)
「2024体育館フェスタ」に参加!(その1)
令和7年度入学生(令和8年度実施)研修旅行の入札について
「指定校推薦説明会」(北キャンパス)
UDつうしん第4号(9月2日)
令和6年9月の行事予定
令和6年度2学期始業式を行いました
第11回介護技術コンテスト(近畿大会) 優秀賞受賞!
「就職模擬面接」
高齢者施設の「納涼祭」に参加!
放課後等支援事業所「ドレミ♪」の夏ボラに参加!
第1回専門学科説明会のご案内
学校説明会・部活動体験を実施しました
人文科学コース 『源氏物語』の講義
「やわた平和のつどい」に参加!
食料支援ボランティアに参加!(京田辺)
第1回八幡市ふれあい交流事業に参加!
八幡市立図書館の自動車文庫 来校
「食プロやわた」ボランティアに参加!
「こども支援プロジェクト」第1次発送に参加!
令和6年度1学期終業式を行いました
3年「就職業界説明会」(北キャンパス)
ボラ部(南)&八幡支援学校の昼休み交流!