学校・子どもたちの様子

学校・子どもたちの様子

綾部市立小学校音楽交流会

 全校児童で綾部市立小学校音楽交流会に参加しました。本校は10校のトップを飾り、「Wish~夢を信じて」の合唱を披露しました。この曲のメッセージを丁寧に伝える合唱ができました。天使の歌声が、ホールいっぱいに広がりました。感動の合唱でした。...
学校・子どもたちの様子

5年生 社会見学 (11/6)

 4校合同で5年生が社会見学に行きました。京都水族館と三菱自動車工業を訪れました。普段見慣れない動物たちを観て楽しんだり、車のエンジンの製造過程を教えてもらったりしました。他校のお友だちとも仲良くなれました。学んだことをこれからレポートに...
学校・子どもたちの様子

綾部市中学校連合音楽祭

 全校生徒で綾部市中学校連合音楽祭に参加し、和太鼓の演奏をしました。演目は「室尾谷太鼓」と「三人祭」。勇壮な演奏を中丹文化会館のホールに響き渡らせました。「上林の太鼓 よかった~」というお声をたくさんいただきました。これまでふるさと先生に...
学校・子どもたちの様子

上林ギャラリー

 2年生の図画工作作品「まどからこんにちは」です。カッターナイフを上手に使って、窓を作りました。窓の形も窓から見えるものもそれぞれで楽しい作品たちです。周りの様子も工夫しました。
学校・子どもたちの様子

上林フェスティバル

 小学生・中学生による太鼓演奏、小学生が生活科・総合的な学習の時間にふるさと先生から学んだ学習の発表、全校児童による合唱、中学生の演劇、全員合唱「上林(ふるさと)」と、子どもたちが練習・準備してきたことが遺憾なく発揮された発表の場となりま...
学校・子どもたちの様子

♪上林(ふるさと)♪の練習をしました (10/31)

 上林フェスティバルのフィナーレで「上林(ふるさと)」を会場の皆さんで歌います。この日は、全校児童・生徒で練習をしました。温かい歌声が体育館に響きました。
学校・子どもたちの様子

校内で見つけたハロウィーン

学校・子どもたちの様子

駅伝練習頑張っています!

 来月行われる綾部市小学生駅伝大会に出場する児童たちが、業間休みも使って練習を続けています。「超えろ!昨日の自分!」をモットーに頑張っています。出場しない児童も測定や伴走をしたりしてサポートしてくれています。 ...
学校・子どもたちの様子

太鼓練習頑張っています!

  小学生は上林フェスティバルで、中学生は上林フェスティバルと綾部市中学校連合音楽祭で太鼓の演奏を披露します。これまでふるさと先生にお越し頂き、ご指導いただきながら練習を積んできました。「熱を持ってたたいて!」とアドバイスをいただき、それ...
学校・子どもたちの様子

PTA親子レクリエーション お世話になりました! (10/26)

 1~4年の小学生と中学生対象の親子レクリエーションがそれぞれ行われました。親子で、保護者同士で、子どもたち同士で、またきょうだいも参加して、わきあいあいと楽しい時間を過ごしていただけたと思います。保護者の皆様、そしてとりわけ企画、運営を...
タイトルとURLをコピーしました